年末のご挨拶

少し早いけど、年末のご挨拶を。。。

今年一年、お世話になりありがとうございました。皆が大変な一年でした。来年は今年より悪くならないように、どうか、どうか、皆で頑張りましょう。新しくやってくる年もそれなりに楽しく出来ることが出来て、家族が無事に過ごせますように。

一年の振り返り

2月初め、ギリギリ?津軽三味線の山川 拳くんのバレンタインライブ開催。このあとは悉くイベントは中止、和の市みえも3回中止にしました。

3月いっぱいでパート辞めて、というか、まさかこんな事になるなんて思わないから、少し後悔しましたね。

自粛生活が始まり、スーパーへ買い物に行くのも何だか怖かったよね。初めのうちはゴロゴロしてたけど、これではいけないと思い、マスク作りに明け暮れました。その時のブログがこちら

マスクは友人のお店で販売してもらって、やっとの収入。でも材料が手に入らなかったり高騰で、利益が出たのは少し落ち着いてきた頃だった。

昨年末に7月に作品展をする事が決まってたけど、会場の大庄屋かどやも3月4月は休館してるし、どうなることかと思ってた。6月から再開されてて7月は開催できました。期間中の竹内洋司くんのミニライブも、庭での開催になったけど無事にできた。お客様も久しぶりの生音で感動されてた。その時のブログはこちら

リアルイベントができなくなってきて、オンラインイベントが主流になるんだろうか、といくつか参加してみたけど、どうも合わない…覚える事や未だに解らない事があって、やっぱりリアルイベントがしたい!風の時代にはついていけないのだろうか。。。(^^;)

和の市みえは6月にイオンでデビュー!10月開催!11月も2日間開催!この調子で明けて1月3日新春和の市みえも決定!2月、4月も開催予定!なかなか順調な和の市みえです。2月は心配になってきたけど、ダメ🙅🏻‍♀️弱気になっちゃ、できると信じて!

先日の竹内洋司くんのクリスマスコンサートは、寒い中、お客様も来てくださったし、竹内くんも手かじかみながらも素晴らしい演奏してくれました。ちょっとね、会場選びも大切だな、と。。。

いろいろ反省点はあるけれど、とりあえず無事に今年の予定は全て終了。目標は繰り越しだけど、今年一年、なんとか踏ん張ったって感じ。皆がそうだよね、きっと。

まだまだ大変な状況は続くけど、ほんの少しだけ光が見えてきてるし(←ワクチン?)どう足掻いても同じなら、楽しく出来ることをやっていくしかないのかな、と思うマチノヤヨイでしたー🙆‍♀️

1件のコメント

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中