
新緑がキラキラ眩しい季節になりました
StayhomeのGW、皆さま、いかがお過ごしでしたか?
我が家は、無駄に広い庭の草刈りと鬱蒼と茂るジャングルのような木々を減らしました。外からは丸見えになったけど、防犯的にはちょうどいいし、北側にある洗面所が、電気ついてる?くらいに明るくなりました。
そんな感じでマスクつくりと庭仕事で長いGWが終わりました。
2人の息子たちは、庭仕事手伝ったりそれぞれ…ゲームがほとんどと少しの勉強で貴重な連休でした。
平日となり、少しずつオンライン授業が始まりました。先生たちも大変だろうな~、授業といっても今までとは勝手が違う。子どもたちの反応が画面の向こうにしかないなんて、寂しいだろうなー。
と言う私も、オンラインで箏の稽古しようと思います。タイムラグがあるというから合奏は難しいと思うけど、生徒さんたちと会えないままじゃなくて、何かしら進まないとね。

その様子はまたご報告しますね。
お楽しみに~
あ、ちなみに先月からオンラインで尺八の稽古してるんです、私。以前から考えてて、合奏曲の稽古中に尺八がどう入ってくるか、鳴らしてみたいと思ってたんです。実家の母が子どもたちに買ってくれた尺八(悠)があるので、それで (^^♪
弥箏楽のLINEアカウントをつくりました。お友達になってもらえると嬉しいです。

私の箏活動、みそら一閑張りのイベント出展情報、一閑張りのオーダー、和楽器らいぶ開催のお知らせ など、配信していくつもりです。
#弥箏楽 #箏 #オンライン稽古